SSブログ

天女はどこに?~千葉市民創作ミュージカル無期延期 [戯曲]

第2回千葉市民創作ミュージカル千年天女』が無期延期となりました。

一昨年「第2回千葉市民創作ミュージカル原作大賞」に応募した拙作『千年天女』が大賞をいただき今年の6月に上演予定でした。3月からは新型コロナウィルスの影響で稽古が中止になり、その後上演も延期となっていましたが、来年の上演についても難しいという判断が下り、無期延期となりました。

今の状況を考えると50人以上の人が狭い稽古場で歌ったり踊ったりお芝居をしたりするというのはとても難しいことです。ましてプロの演劇人ではなくあくまで全員が市民ですから、今回の判断は仕方がないことだと思います。

脚本も私が書かせていただきましたが、ミュージカルの台本など書いたことがありませんでしたので、演出の小笠等響先生が手直しをしてくださいました。歌詞はすべて小笠原先生に書いていただきました。

作曲は日高哲英先生歌唱指導は横洲かおる先生振付は小林真梨恵先生がそれぞれ担当してくださり、オーディションで選ばれた出演者の皆さんも熱心に稽古に取り組んでいました。私も出演者の一人に加えていただきました。

小笠原先生作詞、日高先生作曲の楽曲はどれも素晴らしいものばかりです。横洲先生の歌唱指導も進み、参加者の歌声がそろってくると心が震えるほどの感動を覚えました。

読み合わせが終わり、立ち稽古に移行したばかりの時に稽古が中止になりました。とても残念です。

県庁の近くに羽衣公園という公園があります。かつてここには池田という大きな池があり、季節になると蓮の花が水面を飾ったそうです。あまりの美しさに天女が舞い降りて、千葉氏の元祖とも言われる平常将と結婚したという伝説が羽衣公園の松の傍らに書かれています。

千年天女』はこの伝説をもとに書きました。常将と結ばれた天女がそのまま千年のあいだ地上にいて人々が平和を求める姿を見守り続けたという物語です。天女の願いが叶い日本は70年に渡って平和でした。しかしそのあいだも世界のどこかでずっと戦争は続いています。

そしてこの新型コロナウィルス。

天女は何を思うのでしょうか。

トンネルの暗闇には光が必要です。どんなに遠くでも出口の光が見えていれば挫けずに進むことができるものです。

千年天女』の上演が私にとっての希望の光です。新型コロナ禍という暗闇を抜けて千葉市民ミュージカルという祭りをみんなで楽しみましょう。それはかつて池田の池の周りで蓮の花を愛でた踊った民衆の姿でもあります。彼らもまた戦が終わったときには平穏な日々を祝って踊ったことでしょう。

千葉市民ミュージカルのグループLINEにはまだ46人の仲間が残っています。彼らも私も希望は失っていません。

実行委員会、文化振興財団の皆さんも上演に向けて努力してくださっています。

千葉市民ミュージカル千年天女』いつの日か上演することを信じて今日もまたお風呂で歌います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

ココア共和国(紙版)1月号に『恋うた』掲載されます [詩]

ココア共和国(紙版)1月号(12月28日発売)に拙作『恋うた』が掲載されます。

しかも、今回初めて選者のお一人秋吉久美子先生に「こりゃいいね!」をいただきました!

やったあ!! ありがとうございました。嬉しい!

何と言っても私たち世代の人間にとって秋吉さんは時代を先頭で突っ走る女優さんでしたからね。高校生の頃、男子はみんな秋吉さんに夢中でした。

今年は詩誌『ココア共和国』のおかけで、誰の目にも触れなかった拙作が多くの人に読んでいただく機会をいただきました。また、たくさんの素晴らしい詩人たちの詩に触れることもできました。これからも無数の才能がこの共和国へと集まってくることでしょう。いつまで選んでいただけるかはわかりませんが、来年も覚悟をもって詩を書き続けたいと思っています。

子どもの頃からココアが大好きです マグカップにたっぷりのココアと砂糖を入れ ほんの少しのミルクを注いでスプーンで気がすむまで練っている と詩が香ってきます そんなカップ一杯のココアで救われる一日もあります

紙版は仙台周辺の書店の店頭で発売しているそうです。それ以外の地域の方は『ココア共和国』ホームページ、またはネット上の各書店にて購入できます。1月号の発売は28日です。

↓ こちらから1月号(紙版)を購入できます。
紙版は傑作集のみ、電子版では傑作集から佳作集までの詩をお読みいただけます。


月刊 ココア共和国 2021年1月号

月刊 ココア共和国 2021年1月号

  • 出版社/メーカー: あきは詩書工房
  • 発売日: 2020/12/28
  • メディア: 雑誌


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

風呂の中で [その他]

昨夜あんまり寒いので、冬至で使った残りの柚子を湯船に浮かべて風呂に入った。劇団の入村代表からいただいたものだ。代表からは夏は西瓜、冬は柚子の差し入れがある。劇列車の団員でよかった(笑)

湯船に浸かりながらのルーティーンがある。深く息を吸ってツーと歯の間から息を長く抜く。風呂場には秒ごとに点滅する時計があるので、それを見ながら目標は40秒。次に丹田を意識しながらズー音。鼻、口、頭、胸、喉と5箇所を響かせるのハミングレッスンをやってから、千葉市ミュージカルの歌を2曲歌う。最後に「ういろう売り」。昨夜はそれでも温まらないので、体を洗った後に「般若心経」を2回唱えた。
「般若心経」は四国お遍路に備えて覚えた。遍路は定年退職後にやりたかったことの1つだ。劇団の公演や膝の故障などでぐずぐずしているうちにこのコロナ。もともとは在職中に知り合い夭逝した人たちの冥福を祈るための巡礼だったが、母親や友人、同僚など祈る人々の数ばかりがむやみに増えている。
一昨日久しぶりに5キロほど歩いたら膝が痛んできた。これでは歩き遍路などは無理だ。コロナのこともあるので、まずは膝の完治を目指そうか。おっ、今日は久しぶりにブログっぽいことを書いたぞ。

nice!(0)  コメント(0) 

何とか一次選考通過 [小説]

ある新人賞で一次選考を通過しました。234枚の時代小説です。

応募総数667作品中103作品が通過したそうです。四百字詰め原稿用紙200枚から400枚の長編小説が対象なので応募数はそれほど多くありませんが、約6倍を通過できたのは好運でした。

実は一昨年もこの賞に時代小説で応募しており、その時は二次選考も通過しました。その時点で488作品中16作品に残していただきました。長編ではこれが私の記録です。残念ながら最終選考の3作には残れませんでした。

前作も今回の作品も自分ではとても気に入っているので何とか世に出したいと思っています。でも、なかなか難しいですね。もちろん皆さん人生賭けて書いているのでしょうからそんなに簡単では困ります。

今回は応募数も200近く増えているからでしょうか、一次選考通過作も30ほど多くなっています。二次選考で何作まで絞られるのか分かりませんが、作品に宿る力を信じて祈るしかありません。

それより、来年1月中締め切りの作品頑張らないと。まだ1行も書けていない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

レノン忌に想う [その他]

ジョン・レノンの命日。
ジョンなら今のコロナ禍をどんな風に歌っただろう。

人と人とがコロナによって引き離され、遠くに住む家族に会いに行けず、近くにいる友人たちとは気軽にハグもできない。まさに愛の危機的状況を。

きっと激しく憤ったに違いない。ウィルスなんかに負けるなと。愛はもっともっと強いはずだと。

ジョンだけではない。
多くの先達たちは私たちがつないだ命の糸はもっと強いはずだと人類を叱咤している。そんな気がする。

ジョン・レノン様。ご安心を。人類はこんなことでへこたれたりしません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

S社・B社W出版賞も落選しました。 [小説]

2つの出版社が共同で募集している文学賞か選考結果を知らせる封書が届きました。

応募したのは328枚のホラー小説でした。結果は選外でした。

入賞作品の紹介もあり丁寧な連絡をいただき感謝しています。文学賞の多くが応募の際にはメールで連絡をくれるようになりましたが、結果を文芸誌やホームページだけでなく、このように封書で知らせてくださるところは少ないです。

通知の中に「応募作品の書籍化をご希望の方は、作品講評をお出しすることも可能です」とありました。しかし、金賞、銀賞に選ばれなかったということは出版に値するような内容ではないということです。もうすこし自分の力を試してみようと思います。

現在、中長編3作(234枚の歴史小説、334枚のホラー小説、340枚のミステリー小説)、短編3作(ミステリーとショートショート)を応募中です。

新作の執筆はなかなか進みませんが、なんとか年内には目処をつけたいと思っています。もう10年間書くたびに挫折している長編です。小説の出来不出来より書き上げることが目標になっています(笑)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『ココア共和国』に年内最後の投稿をしました [詩]

来年2月号に向けて『ココア共和国』に投稿しました。

先月1月号に向けて投稿したものの続編のような詩です。

最近の心境を詩にすると、

居場所は知られています こころの淵にことばは眠っています 夢のなかでときには現にも 水中にうごめく人食い魚に指先をかまれながら 沼の底にたまった日常の泥をかきわけて やっと手がとどいた と思ったとたんに夢からさめる スマホ画面の狭さを知る 手をひらいてみた ああ ああ つかめるのは昨日ばかり ああ ああ 今日ですらない ああ ああ あしたのことばのいばしょはしられているのに

『ココア共和国』の内外で詩人たちは本当の言葉を見つけようともがいています。年齢も性別も人種も境遇も関係なく、運命の言葉に出会うことを切に願って今と格闘しています。

この日々のもがきを多くの人に目撃してもらいたいものです。  

↓ 『ココア共和国』のサイトです。詩の投稿は「投稿フォーム」から。詩誌の購入もできます。

https://www.youyour.me/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ココア共和国(電子版)に『おらの戦争』掲載 [詩]

詩誌「ココア共和国」の電子版(佳作集)12月号に拙作『おらの戦争』を掲載していただきました。ありがたいことです。


20201204_145128.jpg

12月号の傑作集(紙版・電子版に掲載)には31篇、佳作集(電子版)には126篇もの投稿詩が掲載されています。

毎月投稿の数も増えていて、10歳から80歳までの方が投稿なさっているそうです。

B6版の紙版『ココア共和国』は私のお気に入り。装丁も可愛いし、何よりとても丁寧に作られていて、編集の皆さんの詩への愛情が伝わってきます。

女優の秋吉久美子さん、漫画家のいがらしみきおさん、劇作家のクマガイコウキさんなどが「絶賛」「いいね」などの評を付けてくれるも楽しい。評はもちろん佳作集にも及んでいます。つまり、すべての投稿詩に目を通してくださっているということですね。ありがたいことです。

今まで詩に全く興味のなかった人でも心の奥に届く美しい言葉に出遭えるはずですよ、きっと。私も毎号ステキな言葉との出遭いがあります。


12月号で私の心に刺さった言葉を紹介します。


璞さんの『思春奇譚』の第5連

どこかにさくらんぼの種が落ちていたら
それは私が殺した処女の残り香です
誰にも、私にすらも
その姿は決して見せません




↓ 『ココア共和国』12月号(紙版 傑作集のみ)


月刊 ココア共和国 2020年12月号

月刊 ココア共和国 2020年12月号

  • 出版社/メーカー: あきは詩書工房
  • 発売日: 2020/11/27
  • メディア: 雑誌



↓『ココア共和国』Kindle版(電子版 含む佳作集)


月刊 ココア共和国 2020年12月号

月刊 ココア共和国 2020年12月号

  • 出版社/メーカー: あきは詩書工房
  • 発売日: 2020/11/27
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー