SSブログ

御朱印帳散歩28 市ヶ谷・神楽坂・早稲田(令和初日) [朱印帳]

令和の初日、市ヶ谷・神楽坂・早稲田を回りました。
↓ まずは市ヶ谷の亀岡八幡宮。駅のすぐ近くにあるのですが、鳥居が道の奥にあるので分かりにくいかもしれません。
20190501_100625.jpg
20190501_100650.jpg
↑ 階段はご覧のように上り甲斐があります。左手に見えるのが茶ノ木稲荷社。階段の途中で参拝がてら一休み出来ます。

20190501_100855.jpg
20190501_103450.jpg
20190501_103156.jpg
↓ 亀岡八幡宮の御朱印。

20190504_164006.jpg

初穂料500円で亀岡八幡宮と茶ノ木稲荷社両方の御朱印をいただけるのですが、後ろに何人も待っている人が並んでいて、しかも受付から御朱印を書くのまで一人でやっていらっしゃるのを見て「八幡宮様だけで」とお願いしました。

電車で飯田橋に移動し、神楽坂を散策しました。

まずは善國寺(毘沙門天)です。

20190501_111557.jpg
20190504_164030.jpg
書き手によって異なる御朱印をいただけるのも、手書きの御朱印の醍醐味です。何とも愛らしい手ですね。

次に参拝したのは赤城神社。
神楽坂を右手に入ったところにあります。今回参拝した中では最も混みあっていました。隈研吾氏設計のガラス張りの本殿の前には長蛇の列が出来ていました。

20190501_114119.jpg
20190501_114459.jpg
20190501_115635.jpg
20190501_121303.jpg

参拝してから社務所の列に並び直して御朱印をもらいます。
ゲゲゲの鬼太郎御守り、目玉親父御守り。それに干支によって色の違うストラップなど、売っているものもスタイリッシュです。御守りも御朱印と同じところに並んで買います。
番号札をもらい、しばらく待ちました。巫女さんに番号を呼ばれてから初穂料300円を納めます。

20190504_164141.jpg
境内には映画やドラマなどの絵馬がありました。そういう神社なんですかね。

神楽坂を早稲田に抜けて、穴八幡宮に参拝しました。

20190501_141621.jpg
20190501_142039.jpg

20190504_164155.jpg
以上、令和初日の御朱印帳散歩でした。

nice!(0)  コメント(0)